今日も数字のお勉強をさせられているこうたん。
でも本当に覚えられないのか覚える気がないのかまだ1〜10まで覚えられません。
チラシのカレンダーの数字を見ながらパパに
「同じように書いてごらん」と言われてます。
おもちゃ売り場でもトミカの値札を見せられて
「これ、何て書いてある?読めなかったら買いません」と言われて涙目に・・・。
ガソリンスタンドでは前に止まった車のナンバーを読まされ頭はパンク寸前です。
また知恵熱出ないといいけど・・・。
そんなこうたんも10月で5歳。年は平等にとるんですね〜。
という訳で七五三なんです。
男の子の袴は全くわからないのでショッピングセンターに入っている呉服屋さんでちょっと試着させてもらいました。
黒地に白い袴、なかなかかっこよかったです。
こうたんも大人しく着せられ、お買い物に来ていたおばちゃん連中に
「あら〜、かっこいい!」と言われまんざらでもない様子。
緑っぽいのと黒いのと試着してみたのですが
「黒いのがいい」と。
なんとなくイメージわいてきました。あとは貸衣装にするか買うか迷うところですね〜。
|