今日は町内のお祭りでした。
2年に一度なので、こっちにきてからはじめての秋祭りです。
山車とみこしが出て町内を1時間ほどかけて歩いてきました。
こうたんたちはまだ小さいので山車のロープを持ってぞろぞろと歩くだけです。小学生になるとおみこしをかつげそうですが・・・。
途中の休憩ではジュースをもらい、最後には袋いっぱいのお菓子をもらって帰ってきました。
ママの実家のほうにはこういうお祭りはないので、ママの初めての経験でした。お友達も一緒でなかなか楽しかったですよ。
でもこうたんに「お祭り楽しかった?」って聞いたら
「楽しく無かったよ。昨日パパと行ったお祭りに行きたかったよ」と。
昨日は夕方からパパと隣町の神社に行って縁日でおもちゃを買ってもらったんです。
こうたんにとってお祭りと言えば、いろいろ買ってもらえるところだと思っているので歩くだけのお祭りはつまらなかったみたいです。
でも、これがお祭りです!!
|