こうたんのかんさつ日記 


<<前のページ | 次のページ>>
2008年11月30日(日)
パパが

こんなに大きなおもちゃを買ってもらったこうたん。

中にはお菓子が入っていてその後はトミカを収納できるようになっているんです。

なんだかんだいって結局買ってしまうパパ。

昨日だってトミカ1台買ってたし・・・。

こうやってこうたんのおもちゃは着実に増えていくんですよね〜。

でも、平日はどんなに泣いてもママは買ってくれないことを悟ったのか、週末にパパに買ってもらえばいいやって思っているのかふてくされながらもおもちゃ売り場をあとにするようになりました。

今日やっとクリスマスツリーを出しました。こうたんも飾り付けをやりたがったので、

「じゃあ、着替えて、ごはん食べて、お片づけして、ピアノの練習して、宿題やったらね!」と言ったらふてくされ

「ママなんてきらい!」と走っていってしまいました。

で、結局お約束を守ることはなかったので、我が家のクリスマスツリーはまだ飾りがついていません。

そのうち「ねえ、ママが飾り付けやってよ!」と言い出しました。

本当にママだけでやっても怒らないんでしょうか・・・?

自分の言ったこと3歩歩くとわすれちゃうこうたんなので心配です。

2008年11月27日(木)
お疲れ

今日は体操をやってきたのでお疲れのようです。

こうたんが幼稚園に行っている間におやつを買いに行く時間がなかったので、帰りにパン屋さんに寄っておやつを買って帰ってきました。

こうたんのおやつ、ドラえもんパンとやきそばパンとミニ菓子パン4つほど。

そりゃあ、夕飯前にこれだけ食べればおなかも満足して眠くもなるわよね〜。
という訳で、ソファで寝てしまいました。

このまま朝まで寝るのかしら?と思いきや7時過ぎに復活し、

「おなかすいたの。こうちゃんゆうはん食べたっけ?」だって。

もう食べないと思ったからママは適当に済ませてしまったんですけど・・・。

結局ごはんも食べてお風呂も入ってからまた9時前に寝たこうたんでした。

最近はよく寝るようになってきたわよ〜。

2008年11月26日(水)
あるもので

旅行でばあばにミニカーセットを買ってもらったこうたん。

やっと遊ぶものが出来てうれしそうです。でも他には何もないので、道路は色鉛筆を並べて作っています。

あるもので工夫して遊ぶのはもしかしたら脳にもいいかも?!

でも、何でもかんでもおもちゃにするので、結局ママに怒られるんです。

最近よく食べるようになったのでちょっと丸々としてきたこうたん。髪型も顔も鼻の穴もおなかもみんなまんまるです。

予定外に成長されても洋服が着れなくなっちゃうんですけどね〜。

2008年11月25日(火)
昨日遅かったから

昨日の夜10時半過ぎまで起きていたこうたん。

今日の朝は起きれません・・・。

土曜日に幼稚園に行った振替休日でお休みのこうたん。

午前中耳鼻科に行ってきました。

午後からばあばが遊びに来ると言っていたのですが耳鼻科が混んでいてばあばのほうが先に家に着いちゃいました。

こうたんが「ばあば何時頃くるかなあ?」と聞くので

「もう来てるって。」

「そうなの〜?」とうれしそうなこうたん。

家に帰ってお昼を食べると数少ないおもちゃでばあばと遊び、その後お散歩へ。

最初は何も買ってもらえないので「行かない」と行っていたこうたんですが、飽きたのか

「やっぱり、お散歩行こうよ〜」と。

本当に何も買わないで帰ってきたこうたん。

「こうちゃん、何も買わなかったよ。えらいでしょ!」とまた自画自賛。それが普通なんですけど・・・。

で、お花屋さんでパパとママにってお花を買ってきてくれました。

ありがとね!お金を出したのはばあばだと思うけど・・・。

でも、お花屋さんにごあいさつできなくてちょっとだめだめこうたん。

ママとの約束でちゃんとごあいさつできないとクリスマスプレゼントなしってことになっているこうたん。

クリスマスまでにちゃんとごあいさつできるようになるかしら?

そうそう、お友達にお土産にするって言った貝殻、最初はうれしそうに

「これは○○ちゃん、これは△△ちゃん」と分けていたのですが

「これも○○ちゃん」と偏りが出てきたので

「あげるならみんなに一つずつあげて!あげないなら誰にもあげない。こうちゃんだって、みんながもらってて自分だけもらえなかったら悲しいでしょ?」と言ったらまたふてくされてしまい、

「じゃあ、だれにもあげない!」とお土産は無しになりました・・・。

2008年11月23日(日)
みかん狩り

朝起きてからご飯までの間に早速温泉に入ってきたパパとこうたん。

誰も入ってこなくて貸しきり状態だったそうです。

こうたんが入っていると落ち着かないからこうたん警報でもでてるのかしら?

昨日も貸切状態だったとか?!

温泉を満喫したこうたん、本日はみかん狩りの予定です。

その前に、ホテルの前の砂浜をお散歩。お友達にお土産にする貝殻を拾っています。

昨年は波がこわくて海に近づけなかったこうたんでしたが、今年は波打ち際まで行くことができました。

「こうちゃん、水のそばまで行けたよ。すごいでしょ!」と自画自賛。

最近は誰も褒めてくれないので自分で褒めることにしたようです。

で、みかん狩り。

詰め放題のお土産付きなので、みんな一生懸命詰めているのにこうたんがせっかく詰めたみかんを袋から出しています。

「これ、捨てるの」と言うので

「なんで?もったいないでしょ!」と言ったらいつものようにふてくされ今度は袋をひっくり返し中身を全部捨てるこうたん。

「何やってるの!」とまた怒られ大泣きに。

涙と鼻水で顔がぐちゃぐちゃです・・・。

何が気に入らなかったんでしょうね〜?こうたんの頭の中はよくわかりません!

その後、幕張のアウトレットに寄って帰ってきました。

ここのアウトレットはおもちゃ屋さんがないので、つまらないこうたんはパパと近くの公園で遊んでいたそうです。

最近公園好きのこうたんだからね。

やっぱり旅行に行くならこうたんのお世話つきの旅行が一番ね!

最近家族だけで行くと、怒られる場所が違うだけでちっともリフレッシュできないんだもの!

楽しい旅行をありがとう!

2008年11月22日(土)
忘年会

今日は幼稚園の都合で午前保育があったので、こうたんは午前中幼稚園に行ってから、千葉へ旅行に行くことになりました。

じいじとばあばとひいおばあちゃんとゆーちゃんとみんなで忘年会です。

お昼過ぎに出発したこうたん一行ははじめて東京湾アクアラインを通り海ほたるへ。

すぐにお土産屋さんに目を奪われるこうたん。

海を眺めて記念撮影をこなすとすぐに

「こうちゃん、さっきのところ行きたいんだけど。」と1人でさっさと降りていってしまいました。

で、もらったチケットでクレーンゲームをやり、取れなくてふてくされ、お土産屋さんで、おもちゃを買ってもらえずエスカレーター前で後ずさりし、そのままひっぱられて海ほたるをあとにしました・・・。

本日最初の泣きです。

その後は泣き疲れたのか到着するまで寝てしまいました。

で、ホテルに着くと先に到着していたばあばが部屋から見ていました。

ばあばを見つけてうれしそうなこうたん。

早速再会を果たすとすぐにお風呂です。

「はやく〜、温泉いこうよ〜」と。

で、温泉から出るとすぐに「また違う温泉もはいるの」と男湯を指差していますが、そっちはママたちは入れないのよ〜。

「ご飯食べてからパパと入ればいいでしょ!」

「おんせん入るの!」

「あとでって言ってるでしょ!わからない子だね!」と本日2回目のふてくされ。

その後夕飯を食べ、おなかいっぱいになるとみんながまだ食べているのに

「ねえ〜、はやくおんせん入ろうよ〜」と。

なので、夕飯が終わるとすぐにパパと2回目の温泉に行ったこうたんでした。

その後、コーヒーを飲みにロビーに行くとお土産屋さんで狙っていた車のセットをゲット。

「明日は何も買わない」と約束をして、ばあばに買ってもらったこうたんでした。

おもちゃもゲットできたし、温泉にも入れたしよかったね!

2008年11月19日(水)
お誕生日会

幼稚園でお誕生日会がありました。

10月生まれと11月生まれ合同なので、こんなに遅いんです。

お誕生日会では自己紹介をするらしく、

「べにばらぐみの、○○です!大きくなったらしんかんせんのうんてんしゅさんになりたいです!」と言ったそうです。
そういえば、ちょっと前からなんだか家でも言ってたわ!

この前のヤマハの発表のときは自分の名前に「くん」をつけていたので、

「自分の名前にはくんはつけないの。みんなつけてなかったでしょ?」と言ったら

「いいんだもん!うるさいな〜」と反抗的な態度をとっていたこうたんですが、幼稚園の先生に注意されるとちゃんとやるようです。

どうも最近「わかってる!」「うるさいな〜!」「どうして!」とママの怒りをかうような事ばかり言うようになりました。

結局は「わかってる!」と言いながらやらないから「わかってるんだったらやりなさい!」と余計に怒られるんですけどね・・・。

この前は「ママと寝ない!」と言うので本当に1人で寝かせていただきました。

なので、こういうときの味方のパパが帰ってくるのを廊下に出ながら待っていたけれども結局なかなか帰ってこないので諦めて1人で寝ちゃいました。

で、こうたんの隣にはパパが。

そして明け方、パパが起きた後に目を覚ましたこうたんはものすごい勢いでこっちを確認しに来ましたよ。

本当にママに捨てられたと思ったんでしょうね・・・。

2008年11月18日(火)
こうたんのおもちゃに

ママはこうたんが幼稚園に行っているあいだに新しい携帯に機種変更してきました。

帰ってくるとすぐに「ねえ〜、これどうしたの〜?買ったの〜?」と。

見慣れないものを見るとすぐに「買ったの〜?」と聞くこうたん。

ママが新しい携帯で写真を撮っていると

「こうちゃんも、あれで」と古い携帯をもってきてお互いに写真を撮りっこ。
なんだかとっても楽しそうなこうたんです。

またお片づけしないで寝たのでおもちゃがどんどん減っていくこうたん。

もう、ほとんどありません・・・。

なので、、新しいおもちゃを見つけたと喜んでいるんでしょうか?

そして、遊ぶものがないので結局久しぶりにパズルをやってみたり、キャスターつきのおもちゃ箱の中に入って家の中を走り回り、また怒られているこうたんです。

まあ本人曰く「おこられるのだ〜いすき!」と言っている位ですから、全く落ち込んだり凹んだりしないんですよね〜。

怒られていても3歩あるくと忘れちゃいますから!

2008年11月16日(日)
パパが怒った

パパが本気で怒りました。

おもちゃ売り場でいつものように遊ぶこうたん。

いつものように「トミカの新車欲しいの」と言うので、

「じゃあ、お買い物してからね。」と言ったのに泣き顔に。

「あとで、買ってあげるって言ってるじゃない。そんなに我慢できないの?」

「うん。」

「じゃあ、勝手にしなさい!」

「勝手にしない〜」と。

結局こうたんのフリースを買いに行ってからおもちゃ売り場に戻ってトミカをゲットしたこうたんでした。

まあ、ここまではいつものパターンですよ・・・。

で、お昼を食べようと思ったのですがものすごく混んでいたので他のお店へ。

でお昼を食べたところまでは、まあいい子だったこうたん。

その後パパとおもちゃ売り場へ行ったのですが、どうもがちゃがちゃのところでまた欲しがったようです。

さっき買ったからもう買わないって約束したんでしょうね〜。でも守れないこうたん。

あまりにもいつもいつものことなのでとうとう怒ったパパ。

さっき買ったトミカをゴミ箱に捨てたそうです・・・。

そして強制連行で車に連れ戻されるこうたん。

少したって、ママからの呼び出しがあり、食料品売り場へ。

こうたんはトミカを捨てられたゴミ箱の前を通ったとき覗き込んでいたそうです・・・。

もう5歳なんだからお約束は守ろうよ!

 こうたんのお部屋へ